ikumama☆

すべての育児者へ~子育てのヒント&情報発信サイト

幼児の精神的自立とは

幼児期、親や兄弟にべったりだった子どもが、やがて、自分に自信を持ち、自分の考えで自発的に行動し、精神的に自立していきます。

自分で自分の身の回りの事ができるから「自立」しているとは限りませんし、「ひとりでしなさい」「自分で考えなさい」と命令して実現するものでもありません。

 

自立するきっかけは、個々の性格や状況により様々で、日常生活の中の実に些細な事柄ですが、「自立」にむけてたどる道筋は、共通しているといいます。

 

 f:id:my_darling_child:20170526172823j:image
「自立」にむけてたどる道筋

①自分から自由にかかわる

②かかわったことを続けてする

③続けてするうちに全人格的かかわりになる

④かかわり抜いて「やった!」「すんだ!」「わかった!」などの実感で終了する

 

かかわる内容は、色紙だったりお絵かきだったり、山登りだったりと様々ですが、

この4つの段階を通過し、深い充実感や自信を味わったときに、子どもは人格の奥深いところから変わり始めます。

 

人に依存せず、自分で決めたり選んだりできるようになり、

人に親切になり、周囲の人を思いやれるようになり、

やがて、自由な心と規律正しさ、積極的に良いことをしようとする心が芽生えていくのです。

 

参考図書)お母さんの敏感期 相良敦子氏著(文春文庫)

 〈関連記事〉

 

www.ikumama.info

www.ikumama.info