ikumama☆

すべての育児者へ~子育てのヒント&情報発信サイト

幼児向けおすすめ知育玩具「RUSH HOUR Jr.」

4歳にもなってくると、好き嫌いやこだわりが強くなり、息子の現在の興味は、プラレールとシンカリオン。

知育系のおもちゃを買い与えても、全くやらずじまいなんて事も出てきます。

 

そんな中、書店の特設コーナーで目にとまったのが、アメリカの脳トレ「RUSH HOUR Jr. 」(ラッシュアワー ジュニア)

遊びながら、思考力を養えるゲームの様です。

 

なかなか面白そう!

 

でも、おもちゃを買うつもりで出かけたのではなかったので、買うのを躊躇っていると、

4才の息子がパッケージを見て、プラレール並みのくいつきよう…

 

知育につながるなら、と予算外でしたが購入してみました。

 

 

《目次》

 

 

RUSH HOUR Jr. (ラッシュアワー ジュニア)とは

 

渋滞している車の間から、どうやって「アイスクリームカー」を脱出させるか?を考えるゲームで、アメリカの脳トレとしてヒットした商品です。

 f:id:my_darling_child:20180111105731j:image

 

 

ルールは簡単



「アイスクリームカー」が脱出できるように、あらかじめ配置された車の数々を、前後に動かしていくのです。

車なので、動かしていいのは前後だけ。横には動かせないというのも、幼児でも理解しやすいですね。

 

出題は40パターン

 

渋滞パターンの出題が、難易度のレベル別に40用意されており、はしご車やパトカーなど様々な車で渋滞を作ります。

 

f:id:my_darling_child:20180111105748j:image

子どもにもわかりやすく、カードに図で描かれており、EASY、MEDIUM、HARD、SUPER HARDの4種にレベル分けされ、それぞれ10枚ずつカードが用意されています。

 

カードの図を見て、同じように渋滞をつくり、その状態からアイスクリームカー(白色の車)を出口から脱出させます。

 

 

お片付けも簡単

 

お片付け用の巾着袋が付属しています。

カードも車も台も、全て巾着袋に入る大きさなので、お片付けも簡単で、あまり収納場所も取りません。

f:id:my_darling_child:20180111111001j:image

 

 

子どもが実際に遊んでみての感想

 

「対象年齢5歳から」となっていますが、EASYは4歳児でも少し考えれば出来るレベルでした。

 

ただ、初めて遊ぶ時は、考え方がわからない様子でしたので、大人が一緒に悩むふりをして、少しヒントを与える必要があります。

 

(アイスクリームカーが脱出するためには、この車が邪魔だから、この車を動かすために、こっちの車を前に進めて…といった具合です。)

 

少し考えれば出来るようになり、ヒントがなくても自分でどんどん進められるようになります。

 

自分で考えて脱出成功すると、大喜び。

親子でハイタッチしまくりです。

 

 

レベル別の難易度

 

EASYの10枚は、楽しくゲームに慣れる感じ。

MEDIUMになると少し難しくなってくるので、考えるのに時間がかかるようになります。

 

SUPER HARDにもなると、大人でも、少し考える時間が必要になってきます。

 

 

うちの子どもは、すぐに諦めてしまうタイプですが、ゲームを始めて一気にMEDIUMの途中(カード番号14番)まで出来ました。

その先は、1回につき、カード2〜3枚ずつ、スローペースで進め、現在MEDIUMを卒業しました。

 

 

まとめ

 

まず、ゲーム自体、車が主役なので、くいつきが抜群です。

 

そして、達成感を味わいながら、徐々に難しくなり、考える力をジワジワと養える点は、ピカイチだと感じます。

 

このゲームで得た思考力は、生活をしていく中でも役立つものなので、遊びながら身につけられる「RUSH HOUR Jr.」は優れた知育玩具だと思います。

 

なお、対象年齢8才からの「RUSH HOUR」も商品化されている様です。

 

 

 

☆最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

 〈こちらの記事も読まれています〉

www.ikumama.info

www.ikumama.info